コードごとに使えるテンション【2】

【記事一覧】初級ボイシング編【まとめ】
⇒1.テンションについて
⇒2.コードごとに使えるテンション
⇒3.テンションボイシング
⇒4.ジャズピアノの左手ボイシング
⇒5.テンションボイシングAフォームBフォームの選び方
目次(クリックでスクロール)
コードごとに使えるテンション(ジャズピアノ初級ボイシング編2)
9th系・・9th b9th #9th
11th系・・11th #11th
13th系・・13th b13th
がテンション。

まずはコードタイプにそれぞれ
9th系からどれか一つ
11th系からどれか一つ
13th系からどれか一つ
使えると思ってください。
※例外的に#9thとb9thが同時に使えるシチュエーションがあります。

使えるテンション、基本はR、3rd、5thの全音上

メジャーセブンス
1,3,5の全音上は
9th #11th 13thです。
メジャーセブンスで使用できるテンションは
9th #11th 13thです。
鳴らしてみましょう。
濁っていないのを確認してください。
他の音を鳴らしても、濁ってしまうことを確認しましょう。


他のコードタイプでも確認しましょう。
マイナーセブンス
1,b3,5の全音上は
9th 11th 13thです。
マイナーセブンスで使用できるテンションは
9th 11th 13thです。

3を持つコード⇒#11thを持つ
b3を持つコード⇒11thを持つ

マイナーセブンスフラットファイブ
1.b3.b5の全音上は
9th 11th b13thです。
マイナーセブンスフラットファイブで使用できるテンションは
9th 11th b13thです。

セブンス
1,3,5の全音上は
9th #11th 13thです。
セブンスで使用できるテンションは
9th #11th 13thです。



セブンスの例外
ドミナントセブンスでは
9th #11th 13thの他に
b9th #9th b13thも使用することができます。
つまり、11th以外の全てのテンションを使用する事が出来ます。


ピアノで弾いてみよう。

まとめ
メジャーセブンス・・9th #11th 13th
マイナーセブンス・・9th 11th 13th
マイナーセブンスフラットファイブ・・9th 11th b13th
セブンス・・9th #11th 13th (例外的にb9th #9th b13th)

これをどう使うんだろう!!
上手くなりたいならジャズ沼ラーニング


・体系化されたカリキュラム
・自分のペースで進められる
・マイページで進捗確認&復習可能
・宿題提出型のシステムでマンツーマン徹底サポート