・ジャズピアノ練習法(ソロピアノ・アドリブ・コード編)
・ビバップ常套句1377

ジャズピアノレッスン

Related II | ジャズピアノのはじめかた

ダイアトニックコードとセカンダリードミナントは分析する事が出来ました。

まだまだ分析出来ないコードがあるんだけど・・・。

Related II(ジャズピアノ初級理論編9)

There will never be another youを
ダイアトニックコードとセカンダリードミナントを使用して分析してみましょう。

分析する事の出来なかったコードは何でしょうか?

はてなマークをつけてみたよ!

いくつかコードが出てきましたが、
今回はセカンダリードミナントの手前のコードに注目します。

セカンダリードミナントの手前のコードが
セカンダリードミナントに対する完全4度下の
マイナーセブンス(もしくはマイナーセブンスフラットファイブ)になっているでしょうか?

ツーファイブになってるかどうかってことだよ

Another Youだとこうですね。

セカンダリードミナントは関係調のV7でしたが
その手前にIIm7もしくはIIm7b5を付けたすことができます。

このIIのコードをRelated IIと言います。

関係調のII単体では使えないの?
使えないよ!
V7とセットで使ってね。

Related IIとセカンダリードミナントを表にしよう

キーのセカンダリードミナントを記入し
その手前にIIm7もしくはIIm7b5を記入します。

IIm7とIIm7b5を分類する方法は?
関係調が長調ならRelated IIはIIm7、
短調ならRelated IIはIIm7b5になるよ。

必ずしもそうとは限らない。(逆でもOK)

Related IIでマイナーキーのIIでIIm7を使用する場合もあれば、
メジャーキーのIIでIIm7b5を使用する事もあります。

これはそもそもの話だね。

Related IIのアナライズ方法。

Related IIはセカンダリードミナントと鍵括弧で繋ぐことでアナライズが完了します。
特に度数を書き込んだり、文字を書く必要はありません。

Related IIをマルで囲んでみたよ。
あれ?でも鍵括弧もあって、度数が使われている箇所があるよ?
それはダイアトニックコードでもあり、セカンダリードミナントに対するRelated IIでもある
二つの機能を持ったデュアルファンクショナルコードと言うよ!
どっちも持ってるんだ!
二つの機能を同時に持っているってことは、
使うテンションだったり、使用できるスケールがきっと2つあるってことだね!

これで色々な曲を分析してみよう!

上手くなりたいならジャズ沼ラーニング

ジャズ沼ラーニングとは?
新しい形のジャズピアノ学習システム!

・体系化されたカリキュラム
・自分のペースで進められる
・マイページで進捗確認&復習可能
・宿題提出型のシステムでマンツーマン徹底サポート

ジャズ沼ラーニングを始める➤

次の記事はこちらです。

初級理論編10