⇒完全初心者のためのジャズピアノ習得ロードマップ


ツーファイブ【2】

ツーファイブワンって聞いたことあるよ!!
【記事一覧】ジャズピアノ初級理論編【まとめ】
⇒1.ダイアトニックコード
⇒2.ツーファイブワン
⇒3.ナチュラルマイナースケールのダイアトニックコード
⇒4.ハーモニックマイナースケール
⇒5.マイナーツーファイブワン
ツーファイブ(ジャズピアノ初級理論編2)
ジャズスタンダードのコード進行で最も多いと言ってもよい、ツーファイブ(ツーファイブワン)について説明します。
ツーファイブワンとはダイアトニックコードのIIm7-V7-IM7を表しています。
II-V-IやII-Vと書くことも多いよ。

キーCだったらDm7-G7-CM7ってことだよ


ツーファイブ練習問題
キーFのツーファイブワンは?

Gm7-C7-FM7!!
キーGのツーファイブは?

Am7-D7!!
ツーファイブワンの何が大事?

ツーファイブワンだから何なの??
ジャズスタンダードは一時的な転調が多く
他のキーのツーファイブが一瞬出てきたりします。
例えばキーCなのに、FメジャーキーのII-V-Iである
Gm7-C7-FM7が出てきたりするんだ。
Gm7-C7-FM7が出てきたりするんだ。

これをパッと分析できるように、セブンスコードがあったら手前のコードが完全4度下のマイナーセブンスになっていないか
またはマイナーセブンスの次のコードが完全4度上に接続していないかを意識しましょう。
一時的な転調
セカンダリードミナント、Related IIについてはまた説明するからね!
セカンダリードミナント、Related IIについてはまた説明するからね!

練習問題
Gm7がIIm7の時、II-V-Iはどうなる?

Gm7がIIってことはFメジャーキーだから
Gm7-C7-FM7!!!
Gm7-C7-FM7!!!
D7がV7の時、IIはどうなる?

D7の完全4度下のマイナーセブンスがIIm7になるから
Am7!!
Am7!!
Bm7-Eb7はツーファイブか?

違う!!
ツーファイブのアドリブ方法は沢山あるんだ。
ツーファイブかどうかコードを見ただけですぐに分かるかどうかはとても大事だよ。
ツーファイブかどうかコードを見ただけですぐに分かるかどうかはとても大事だよ。


ツーファイブワン、覚えるね!!
上手くなりたいならジャズ沼ラーニング

ジャズ沼ラーニングとは?
新しい形のジャズピアノ学習システム!

・体系化されたカリキュラム
・自分のペースで進められる
・マイページで進捗確認&復習可能
・宿題提出型のシステムでマンツーマン徹底サポート